忍者ブログ
ピアノと洋服と好きなことのページ。自分らしく日々新しい自分の発見と成長のために。
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、淡いピンクの靴可愛くって購入しました。  30%OFFだったので❤  映像だと色があまりわからないですね、、、ルーレットで¥500 の割引もゲットしたので購入しました。ルーレット3回目で当たりましたよ(*^。^*)。。。 最高どの位当てているのかしら?大当たりしている方教えてください!!href="http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/089f1782af5a8a90dd965774a131c482/1341528372" target="_blank">

拍手[0回]

PR
今日は梅雨の晴れ間でものすごっく良い天気(*^。^*)。。。 ランチのラザニアが美味しいお店★purimo★に行きました。  いつも、ランチの時間はお客さんでいっぱいのとても人気のお店です。 ¥1000でサラダ、ラザニアまたはパスタ、飲み物、デザートのランチメニューですよ(*^。^*)。 今は暑くなってきたのでプラス¥100 で冷たい飲み物にチェンジ出来ます。 YUKOはマンゴージュースにしました。ここは2回目です。クリーミーなラザニア美味しかった❤   

拍手[0回]

♪今日のTくんのレッスン風景です♪    グランドピアノが出す響きや音色を敏感に感じる事が出来るTくん音を楽しんでいる❤ 一番大切なことですよね(*^。^*)。。。どう、音で表現できるか考えてピアノを弾いています。 連弾も以前なめらかに弾けなかった16分音符も今日はなめらかに弾けていましたね(*^。^*)。。 YUKOおもわずうれしくなりましたよ★ 映画の話や本の話も会話がハズムTくんのレッスンでした。 作曲もチャレンジしてみてね☆彡 次回の発表会はオリジナルの弾き語りなんて、素敵です。

DSCN0672_R.JPG

拍手[0回]

♪きょうはMちゃんのレッスン風景です♪      今日は譜読み最後までおわりました❤  全体を通して弾けると嬉しいですよね(*^。^*)。  Mちゃんは小学1年生の時からピアノを始めて小柄で可愛い女の子です。 ショパンの曲は9度の和音がでてきたりするので、指を広げる練習をしましょう。 ショパン様は手が大きので楽々9度の和音がひけるのでしょうね。。。      href="http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/089f1782af5a8a90dd965774a131c482/1341443068" target="_blank">

拍手[0回]

★今日はKさんのピアノレッスン風景です★   今年はシューマンのトロイメライに取り組んでいます。 娘さんも好きな曲で、おすすめの1曲です。❤  最後までの譜読みを終えて、これからは細部の練習に入りましたね。Kさんは いつも、おしゃれで明るく、前向きな姿勢なので、こちらも楽しくピアノのレッスン が出来ます。今日も綺麗の色のお洋服で爽やかですね!!  今日はダンパーペダルの使い方の練習とⅠ音Ⅰ音ずつの音の強さ、P(ピアノ)でもいろいろに表現する練習でしたよ(*^。^*)。  次回も楽しみです。。。。  href="http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/089f1782af5a8a90dd965774a131c482/1341354001" target="_blank">

拍手[0回]

PREV ←  HOME  → NEXT

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[07/07 NONAME]
[07/07 Takeshi]
[01/18 YUKO]
[01/18 Takeshi]
[01/16 YUKO]

プロフィール

HN:
YUKO 1962生52歳
性別:
女性
職業:
ピアノ教師
趣味:
レストラン廻り、編み物、読書、
自己紹介:
個人レッスンのピアノ教室を開いています。
音楽、洋服(ANNA SUI、axes femme)、書道が好きです。仙台市在住

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright (C) 2025 YUKO LOVE PIANO. All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]