忍者ブログ
ピアノと洋服と好きなことのページ。自分らしく日々新しい自分の発見と成長のために。
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


そば亭山彼方でランチ❤
今日は冷やしなめこ蕎麦をたべました。
鰹だしのめんつゆがとても美味しいなめこ蕎麦でした。(¥900)
鴨南蛮もお勧めです。(¥1250)

❤今日は隣接しているシベールのお菓子も付いてきました。(*^_^*)

拍手[0回]

PR



今日は名取市にあります、シベールの杜に隣接してあるそば亭山彼方に来ました。
シベールの杜も素敵で美味しいケーキやラスク、焼き立てパン、お菓子などフレッシュカフェがありその隣に古民家の落ちついた、そば亭山彼方がありお気に入りのお店です。

拍手[0回]


坂本龍一名誉教授の講義
この怪しげな風貌(笑)
音楽家でなければ、絶対変な人?
でも、凄い音楽家です。
この、講義きょうはクロード・ドビュッシーでした。
坂本龍一名誉教授が好きな作曲家はバッハとドビュッシーだと知りました。(*^_^*)
YUKOもバッハとドビュッシーが好きなのでなぜか嬉しくなりました。

ドビュッシーの面白エピソード
なかなか、女性にもてもてでヴィヴィいわせていて、結婚したり同棲したりなどなど
の話や、もちろんまじめな20世紀の音楽の父と呼ばれていた。とか調とメロディーの関係を崩したアカデミックな存在だったとか、日本の浮世絵に影響を受けていたとか、なかなか面白いのでYouTube 坂本龍一 Commonsmart.schola 検索で見てみて❤
他にラヴェルやジャズの講義もあります。


拍手[0回]


塩竈名産 増友の笹かま 塩竈桜 です。
昨日、AIZAWA先生からおみやげに頂きました。
『いま、お友達の間でおいしいと話題の塩竈の笹かまです。』とお墨付きの笹かまです。

本当においしく(*^。^*)頂きました。
笹かま大好きです。

東日本大震災で塩竈も被災地です。
この、『塩竈桜』の由来
塩竈神社の境内に咲くヤエザクラの一種で、天然記念物にも指定されている非常に稀少価値の高い
です。
『増友』は、笹かまを通して一人でも多くの皆様に『塩竈桜』の名を知って頂きたい。
と『塩竈桜』と命名したそうです。

塩竈には美味しい海の幸が沢山あるのでお取り寄せをしてすこしでも復興のお手伝いができればと思いました。

ネットで検索したら、干物がとても美味しそうでした。
お取り寄せして食べたいと思います。

❤何か美味しいものの情報や美味しいお勧めのカフェやレストラン、お店など教えて下さい。  お待ちしています❤

拍手[0回]



今日は11時から、向山のT/AIZAWA宅で発表会の講師演奏の連弾
ドビュッシー『バレエ』の練習会でした。
❤練習を終えてのティ―タイム
今日は長町に最近出来たケーキ屋さんのケーキと紅茶でホット一息(*^_^*)
いつも、ご馳走さまです。❤

連弾の練習も楽しく、発表会前の楽しいひと時です。
AIZAWA先生のピアノレッスン室ですが素敵で、山の景色が落ち着きます。
少し、雪も降っていました。
❤ピアノに鉛筆を落としてしまい、カラカラとピアノの音がして、練習を中断して鉛筆を二人がかりで取り出しました。グランドピアノは鉛筆に注意しましょう。(*^。^*)

この曲なかなか難しい曲でCDを聴き、ビデオを撮り練習をしました。
連弾はポジション取りに馴れないとお互いぶつかり音が出でこないので曲芸(笑)(*^_^*)みたいです。
❤でも、さすが印象派のドビュッシー情景が絵画のように音で現わされています。
練習後、絵の話や映画の話、本の話に花が咲きました。


拍手[1回]

PREV ←  HOME  → NEXT

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[07/07 NONAME]
[07/07 Takeshi]
[01/18 YUKO]
[01/18 Takeshi]
[01/16 YUKO]

プロフィール

HN:
YUKO 1962生52歳
性別:
女性
職業:
ピアノ教師
趣味:
レストラン廻り、編み物、読書、
自己紹介:
個人レッスンのピアノ教室を開いています。
音楽、洋服(ANNA SUI、axes femme)、書道が好きです。仙台市在住

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright (C) 2025 YUKO LOVE PIANO. All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]