忍者ブログ
ピアノと洋服と好きなことのページ。自分らしく日々新しい自分の発見と成長のために。
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


太鼓の達人
今日は名取エアリの2階のゲームセンターで太鼓の達人をやりましたよ(*^_^*)
アニメでアンパンマンマーチ
Jポップの風が吹いている(いきものがかり)
リズムに合わせて太鼓を打ちます。
難易度高めは、なかなか難しいですね(=^・・^=)。かなり、外してしまいました。(-。-)y-゜゜゜
リベンジでまた挑戦したいです。☆彡

拍手[0回]

PR

フォーク・ナイフ・箸置きです。❤
これ、あるホテルで使用していて、いいなぁーとおもって探していました。箸置きは、たくさんありますが、これ、便利ですよ。
楽天のインターネットショピングで見つけましたよ(*^_^*)。
ステンレス製で1個¥330でした。

拍手[0回]

残念です(;一_一)。。。。すっかり今年はせんクラ忘れていました。(9月28、29、30、開催)
来年は絶対行きます。(*^_^*)
以前は
もののけ姫の米良さん青年文化会館聴きましたよ!!
小柄な方でびっくりしましたが、歌声は素晴らしいです。

三輪明宏さんの『ヨイトマケの唄』を米良さんが歌ったのですが、感動し涙がこぼれました。
来年はお目当てのアーティストを探して忘れないようにチェックします。☆彡
三輪明宏さんは以前、名取市文化会館でのステージを観ました。
舞台映えする方で華やかなステージ、歌、踊り、トークもたのしめました。
あの頃、江原さんと『オーラの泉』でスピリチュアルブームでした。

拍手[0回]

村上春樹 ねじまき鳥クロニクル 第3部 鳥刺し男編
只今14章 呼んでます。
ここで、『1Q84』にも登場している牛河が、ねじまき鳥にも登場!!(*^_^*)
10章戦争で動物園の動物を虐殺する。  辛くなり読めなかったけれど、
そこ大切な所とTさんに言われ、読みました。
本当!!  ここで
鳥刺し男 何の意味?  と思っていました。謎が解けました。
モーツアルトのオペラ『魔笛』に登場する、パパゲーノが鳥刺し男と呼ばれていること!!
さすが、音楽に詳しい村上春樹❤
★『魔笛』 
魔法の笛と、魔法の鐘で、遠くのお城に囚われた
お姫さまを救い出す。オぺラでのセリフ『国じゅうにしらぬものはなき鳥刺し男、パパゲーノとは俺のことだ。』
オペラの中では王子さまと鳥刺し男は、雲にのった3人の童子に導かれてその城まで行く。でもそれは実は昼の国と夜の国との戦い。夜の国が、昼の国からお姫さまを奪い返そうとしている。
どちらが本当に正しい側なのか、主人公たちは途中でわからなくなってしまう。
誰が囚われいて、誰が囚われていないのか。
もちろん最後には王子さまはお姫さまを手に入れ、パパゲーノはパパゲーナを手に入れ、悪人たちは地獄に落ちる。

ということです(*^。^*)。
いろいろな話が入り混んでいるので、注意深く読んでいかないと
何の話が解らなくなりそうです。(-。-)y-゜゜゜(笑)

拍手[0回]


歯のお手入れ大切★
昨日行きつけの歯医者さんに定期点検をしてもらいました。
力を入れすぎて磨いていると注意されました。
電動歯ブラシ(Panasonic  DOItz)で優しく磨くように心がけなくてはいけないと反省しました。
この電動歯ブラシは良いので母にも誕生日にプレゼントしました。
夜30分位ていねいに歯茎のマッサージをするように最近は頑張りました。
歯間ブラシとクロスのお手入れも頑張りたいですね(*^。^*)
歯磨き粉も最近プラチアス(歯のビューティエイジングケア)を使用しています。

拍手[0回]

PREV ←  HOME  → NEXT

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[07/07 NONAME]
[07/07 Takeshi]
[01/18 YUKO]
[01/18 Takeshi]
[01/16 YUKO]

プロフィール

HN:
YUKO 1962生52歳
性別:
女性
職業:
ピアノ教師
趣味:
レストラン廻り、編み物、読書、
自己紹介:
個人レッスンのピアノ教室を開いています。
音楽、洋服(ANNA SUI、axes femme)、書道が好きです。仙台市在住

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright (C) 2025 YUKO LOVE PIANO. All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]