忍者ブログ
ピアノと洋服と好きなことのページ。自分らしく日々新しい自分の発見と成長のために。
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


MIKUちゃんの今日のピアノレッスンです。
今日は、突然の飛び入りの可愛い訪問がありました 青森から転勤で仙台へ来た 日咲ちゃんのお母さまと可愛い男の子とまだ赤ちゃんのおリボンが似合う女の子が見学にきました。(*^。^*)
MIKUちゃんは軍隊ポロネーズを弾いてくれました。
『凄いね!!』と聞いてくれましたね☆彡。

連弾のドビュッシーの(ちいさな黒ん坊)もリズミカルに弾けるようになりました。
高校の文化祭でAKB48のヘビー・ローテイションの踊りの練習もがんばってね。
今日もピアノ頑張りましたね。
MIKUちゃんコメント待ってます。(*^。^*)

拍手[0回]

PR

ヴラディーミル・アシュケナージのCHOPN NOCTURNES(夜想曲全集)
やはり王道のピアニスト根強い人気。
ピアノという楽器の魅力を最大限に引き出した作曲家。
完全なレガートによる甘美なカンタービレを病的なまでに追い求め、たとえ激情の逆立つ時でさえ、荒々しい打鍵ではなくきわめて抑制された音の世界に遊んだショパン。
限りないニュアンスを与えてくれるショパン。

アシュケナージの演奏に酔いしれます。
その、演奏は私的なナイーヴな感受性、技巧を完全に手の中に収めた上での純度の高い名演。

憧れます。

是非聞いてみてください。



以前、好きなピアニスト談義でAIZAWA/Tさんも好きなピアニストだといってました。
YUKOも共感しました。


YUKOベスト3

1、第2番 変ホ長調 OP9-2
2 第1番 変ロ短調 OP9-1
3 第8番 変二長調 OP27-2
20作品どれも素晴らしです。


好きなピアニストやあなたのベスト3も教えて下さい。
コメントお待ちしてます。

拍手[0回]


もこみちくんのどや! 顔❤
今日のチキン美味しそうでした。
玄米ご飯もいいですね(*^_^*)。。。
昨年は1年間、玄米ご飯食べていました。
今日は玄米ご飯にしようかしら、、、❤
昨晩は海老チリを作りました。
白ご飯に海老チリをのっけて海老チリ丼にして頂きました。
おネギをたっぷり入れて作ったので美味しかったです。(*^。^*)
今日はピアノレッスンが10時からに変更になったSENAさんが来るので家事も早めに終わらせて、ピアノ頑張ります。

拍手[0回]


★マジックソープ 2年以上愛用しています。
*毛穴の黒ずみまで溶かすのにつっぱらなずモデルのようなスベスベ美肌!
*顔も体も洗える、メイクまで落とせる!

この、1本でメイク落としも出来るので楽です。
メイクUPアーティストなど、プロの口コミから広がった無添加、オーガ二ック石鹸。
固形タイプもありますが、YUKOは液体を使用しています。
泡になるボトルに入れて泡洗顔、全身使えます。
¥1155です。 1ヵ月は使用できますよ。(*^_^*)

シャンプーは新いラプュール ローズシャンプー&コンディシナーを今月は使用してみます。
優しく上品なスィートローズの香りです。
ボトルもピンクと白で可愛いです。
髪の香り大切ですよね(*^_^*)

拍手[0回]


Tさん アマゾンで1円送料250円合計251円でした。(笑)
第1部は読み終え、第2部 予言する鳥編 ねぎまき鳥クロ二クル 村上春樹著。
第1部の間宮中尉の戦争の話し、怖すぎました。
本田さんの遺品 からっぽのカティーサークの瓶。 謎ですね。
第2部はp120まで読みました。
1、できるだけ具体的なこと、文学における食欲

クミコが帰ってこない、居なくなる。
食欲はないけれど、スパゲッテーを作る。
第1部の冒頭もスパゲッティーをゆでているシーン。ロッシーニの『泥棒かささぎ』のがスパゲッティーをゆでるのにうってつけの音楽だった。りクラウディオ・アバドはロンドン交響楽団を音楽的ピークに持ち上げようとしていた。(村上春樹・クラシックに詳しい)電話の女の『十分間、時間が欲しいの』の会話。
10分でスパゲッティーゆでられるし、色々な話も出来るかな???
YUKOもスパゲッティー好きでよくゆでるけれど、ゆで時間が重要です。

アルデンテ ゆで過ぎはかなり美味しくない。

何かを待っている間ものを食べ続ける男のはなし。
へミングウェイの『武器よさらば』の主人公の話。
不安で食欲がなくなるより、異常なくらい食欲が湧いてきた方が文学的にリアルであるような気がした。

『ストレスが多いほど太るっていいますよね。!!』


2、この章では、良いニュースはなにひとつない
確かに、ここ面白いです。加納マルタと綿谷ノボルと岡田トオルがコーヒールームでの話し合い、その後、僕(岡田トオル)が3人分の勘定を払ってその、コーヒールームをでた。
結局誰も勘定を払っていかなかったのだ。(笑)

次章が楽しみです。


村上由佳 『星々の舟』第129回直木三十五賞受賞作品。mo読んでます。
P45 雪虫 まで。

 
禁断の恋に悩む兄妹、他人の恋人ばかりを好きになってしまう末妹、居場所を探す団塊世代の長兄、そして父は戦争の傷痕を抱えて、、、。
愛とは、家族とはなのか。
別々に輝きながらもみえない線で繋がる星座のように、家族は『家』という舟に乗って無限の海を渡っていく。

拍手[0回]

PREV ←  HOME  → NEXT

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[07/07 NONAME]
[07/07 Takeshi]
[01/18 YUKO]
[01/18 Takeshi]
[01/16 YUKO]

プロフィール

HN:
YUKO 1962生52歳
性別:
女性
職業:
ピアノ教師
趣味:
レストラン廻り、編み物、読書、
自己紹介:
個人レッスンのピアノ教室を開いています。
音楽、洋服(ANNA SUI、axes femme)、書道が好きです。仙台市在住

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright (C) 2025 YUKO LOVE PIANO. All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]