


村上由佳著 天使の卵(エンジェル・エッグ)
以前から、興味のある作家でした。
1964年生まれ。 歳も近く2003年には『星々の舟』で第129回直木賞を受賞。
『ダブル・ファンタジー』も話題作。 天使の卵は第6回『小説すばる』新人賞受賞作品。
みずみずい感性で描かれた純愛小説と絶賛された作品。
そのひとの横顔はあまりにも清冽で、凛としたたたずまいに満ちていた。
19歳の予備校生の‘僕‘は、8歳年上の精神科医にひと目惚れ。
高校時代のガールフレンド夏姫に後ろめたい気持ちはあったが、‘僕‘の心は
もう誰にも止められない。
村上春樹『世界の終わりと、、、』読み終えたら読みます。☆彡
『世界の終わりと、、、』P278もう少しです。(*^_^*)
やみくろ、影の世界、夢読み、メタファー。。。
何が現実で何が現実では無いのか?
現実はツルゲーネフなら幻滅と呼ぶかもしれない。
ドストエスキーなら地獄と呼ぶかもしれない。
サマセット・モームなら現実と呼ぶかもしれない。
しかし、誰がどんな名前で呼ぼうと、それは私自身なのだ。
ちょと、考え過ぎでしょう(笑)。
PR




村上春樹著 『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』 上は読み終え只今 下のP96です。1985
年の作品 谷崎潤一朗賞受賞の長編小説
YUKOの勝手な感想です。 小説はハードボイルド ワンダーランド の世界と 世界の終わりの二つの世界が
交互に現れて進展していく形態です。 1Q84も青豆とてんごが交互に現れてリンクして結ばれる。
村上春樹らしい文体ですよ(*^。^*)。。。
『世界の、、、』上を読んで思う事は、あまりにもひとつの描写が細かい、でも所どころに、男性の自己中心が見えて
YUKOは声を出して笑ってしまうのです。
一番心に残った文面はサンドイッチが好物で、一番大事なことはサンドイッチを切る、切れ味の良いナイフだ。
っていう所が村上春樹的でYUKOは好きです。(*^。^*)
Tくん、後1ヵ月は読み終えるのにかかりそうです(-。-)y-゜゜゜すいません。それまで、お借りします。(笑)
Tくんによると、『後半が面白くなる』と聞いたので、これからの展開が楽しみです。☆彡





カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/06)
(04/04)

プロフィール
HN:
YUKO 1962生52歳
性別:
女性
職業:
ピアノ教師
趣味:
レストラン廻り、編み物、読書、
自己紹介:
個人レッスンのピアノ教室を開いています。
音楽、洋服(ANNA SUI、axes femme)、書道が好きです。仙台市在住
音楽、洋服(ANNA SUI、axes femme)、書道が好きです。仙台市在住



ブログ内検索


最古記事
(03/26)
(03/26)
(03/27)
(03/28)
(03/28)

P R

カウンター
