忍者ブログ
ピアノと洋服と好きなことのページ。自分らしく日々新しい自分の発見と成長のために。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日のピアノレッスンはピアノの詩人ショパン
『幻想即興曲』に取り組んでいるta-ke-shiくんです。

左手のリズム三連音符、右手のリズム十六分音符を一拍の中で弾く事をメトロノーム♪=60のテンポで練習しています。
1ページ目の主題部分10小節まで進みました。(*^。^*)
頑張りましたね。

譜読みがなかなか大変ですが頑張りましょう。
次回も、楽しみにしていますよ!!

ta-ke-shiくんは手の大きさがショパン並(*^。^*)
うらやましいです。

拍手[0回]

PR

aiko先生も幼稚園の卒園式のピアノ伴奏のお当番でお歌の伴奏の練習です。
頑張り屋さんのaiko先生、難しい曲も練習の成果が現れてとても良く弾けていましたね(*^。^*)。
YUKO先生もびっくり。
夜中までピアノ練習していたようです。
卒園式は涙ですね。感動です!!

明日の朝も栄養ドリンクで気合いを入れて頑張って下さい☆彡

拍手[0回]


今日は、りなちゃんのピアノレッスンです。
小学6年生、卒業式の時にピアノ伴奏『旅立ちの日に』をオ―ディションで選ばれ弾く事の決定!!(*^。^*)
頑張ったね。
一箇所のリズムの練習をしましたが、全体は素敵に表現されたえんそうでしたね。
当日は頑張ってね(*^。^*)。

拍手[0回]


ドビッュシー・月の光の練習
6ページのこの曲。
変化が各部あります。
今は1ページをメトロノーム♪=80で弾けるようになりましたね。(*^。^*)
なかなか素敵です。

いまは2ページ目の和音でおとが厚くなる部分の練習ですね。
8個の音を一機にとらえるのはなかなか難しいですが、ファイトです。(=^・・^=)

腕、手首を柔らかく、リズムや呼吸を感じて弾いてみて下さい。
益々、良くなりますよ。
次回は高校の試験ですが息抜きにピアノ弾いてみてね!!

レッスン後、餃子の皮の包み方で話が盛り上がりました(笑)。
餃子美味しいですよね。
YUKOは焼き方が難しいです。(-。-)y-゜゜゜

拍手[0回]


今日ピアノレッスンの際、日咲ちゃんが『明日はママのお誕生日なの!!』と報告してくれたので、サプライズで『ハッピバースディ―・トュ―ユ―』を弾いてあげたら?
と提案。
にこにこ顔(*^。^*)で頷いてくれました。

さっそく、楽譜をコピーして練習しました。
来週のレッスンの時の報告が楽しみです。
『ピアノは人の為に生かしてこそ、その価値があるので人のため、パパとかママとか妹、弟の誕生日にも弾いてあげてね!!』と伝えたら、笑顔で微笑んでました。

日咲ちゃん頑張ってママを喜ばせてね。(=^・・^=)

拍手[0回]

PREV ←  HOME  → NEXT

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[07/07 NONAME]
[07/07 Takeshi]
[01/18 YUKO]
[01/18 Takeshi]
[01/16 YUKO]

プロフィール

HN:
YUKO 1962生52歳
性別:
女性
職業:
ピアノ教師
趣味:
レストラン廻り、編み物、読書、
自己紹介:
個人レッスンのピアノ教室を開いています。
音楽、洋服(ANNA SUI、axes femme)、書道が好きです。仙台市在住

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright (C) 2025 YUKO LOVE PIANO. All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]