忍者ブログ
ピアノと洋服と好きなことのページ。自分らしく日々新しい自分の発見と成長のために。
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


YUKOは牛タン定食の味噌をたべました。(*^。^*)
味噌は香ばしく焼いてありました。
どんぶりご飯もとろろで完食しました。
テールスープも臭みが無くとろとろのお肉が美味しかったですよ。

岩沼市下野郷 仙台空港の近くです。
特上牛タン定食¥2200
牛タン定食¥1480 でした。
男性はご飯おかわり自由なのでうれしいかも❤

拍手[0回]

PR

Yくんは牛たんの特上塩定食。
ごはんがおかわり自由で3杯食べました。
かなりお腹空いていたのね(*^。^*)。
とろろが付いているところが嬉しいです。
牛タンも柔らかく漬物も味噌味のとうがらしがピリッとして
食欲をそそります。

拍手[0回]


たんとろで牛タン(*^。^*)。
昨日、牛タンを食べにいきました。
いままでは、伊達の牛タン。太助。利休。などで食べました。
今回初めて、たんとろに訪れてみました。

★牛タンの歴史★
太平洋戦争が終結し、日本が復興に向けて歩み始めた1948年、昭和23年
GHQが進駐し、その際大量の牛肉を消費し残したタンとテールを有効利用するため、焼きとり店『太助』が牛タン焼きの専門店を開業したことが仙台牛タンの歴史の始まりです。(*^。^*)

美味しいですよね。

拍手[0回]


YuKoは油淋鶏定食の醤油ラーメンを頼みました。
ラーメンは塩あじ、醤油あじから選べます。
きょうざは皮が、えごまがたぶん練り込んでありもちもちでした。
喜多方ラーメンは麺が平打ち麺で太目です。
Yくんは太い麺が好きみたいです。
YUKOも、もちもち感のある太い麺が好きですね。
少しスープの味が濃い目でした。
セットメニューは杏仁豆腐もついて¥950でした。
冷やしラーメン(冷やし中華)大盛り¥860でした。


そのあと、仙台駅まで車で向かいましたが、道路が異常に空いていました。
帰省ラッシュは仙台市内の道路は関係ないのですね。


拍手[0回]


冷やしラーメン。
食べてみたら、冷やし中華でした(笑)。
Yくんは、かなりがっかりでした。(*^。^*)

拍手[0回]

PREV ←  HOME  → NEXT

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[07/07 NONAME]
[07/07 Takeshi]
[01/18 YUKO]
[01/18 Takeshi]
[01/16 YUKO]

プロフィール

HN:
YUKO 1962生52歳
性別:
女性
職業:
ピアノ教師
趣味:
レストラン廻り、編み物、読書、
自己紹介:
個人レッスンのピアノ教室を開いています。
音楽、洋服(ANNA SUI、axes femme)、書道が好きです。仙台市在住

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright (C) 2025 YUKO LOVE PIANO. All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]